配当金100万円の道【第13話】2022年買って良かった株、失敗した株!!~良かった株編(2)~ つづきです。前回の話を見てない方はここから。それでは、2022年買って良かった株の2銘柄目はこちら!!じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃん!!こちら!!九州リースサービス(8596)です。取得単価575円で100株保有しています。【株...2023.02.10配当金100万円の道
配当金100万円の道【第12話】2022年買って良かった株、失敗した株!!~良かった株編(1)~ 現在2023年ですが、2022年に買った株で買って良かったなぁと思った株と買わなきゃよかったなぁと思った株を紹介していきたいと思います。まずは買って良かった株の1銘柄目はこちら!!じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃん!!こちら!!三井...2023.02.09配当金100万円の道
配当金100万円の道【第11話】配当100万円のためにすることは… 配当100万円のためにすることはとにかくコツコツ株を買う事です。最近はお金が無いので1株だったりとSBI証券のS株で買ってます。1株ずつ買うメリットは少ないお金で買えることです。100株だとなかなか買えないけど1株なら気軽に買えますしね。ま...2023.02.08配当金100万円の道
配当金100万円の道【第10話】クオカードも実質お金だから配当100万円に加えてもいいのでは!? クオカードって実質お金じゃないですか。それなら株主優待のクオカードも入れれば配当100万円も少しは楽になるんじゃない?と考えましたがダメですね。考えが甘い。あくまで日本株の配当100万円を目指しています。クオカードはあくまで優待枠。2022...2023.02.07配当金100万円の道
配当金100万円の道【第9話】なぜ「配当100万円」を目指すのか。 配当金100万円を目指すと言っていますが、なぜ100万なのか。答えは簡単。分かりやすいからです。本当は月10万円を目指しているので120万の方がいいのですが、やっぱり100万の方がキリが良いし分かりやすいですよね!!そんな理由でした。しょう...2023.02.06配当金100万円の道
配当金100万円の道【第8話】配当100万円を目指すのに相応しくない保有株はこれだ!(5) つづきです。前回の話を見てない方はここから。前回は拍子抜けしてしまいましたが次は容赦しません。最後の配当100万円を目指すのに相応しくない銘柄はこちらだ!!それは東京電力HD(9501)!!【株価】480円【配当】0円(配当利回り0.00%...2023.02.03配当金100万円の道
配当金100万円の道【第7話】配当100万円を目指すのに相応しくない保有株はこれだ!(4) つづきです。前回の話を見てない方はここから。これまでは何だかんだで納得してしまいましたが次は容赦しません。次の配当100万円を目指すのに相応しくない銘柄はこちらだ!!それは文教堂HD(9978)!!【株価】43円【配当】0円(配当利回り0....2023.02.02配当金100万円の道
配当金100万円の道【第6話】配当100万円を目指すのに相応しくない保有株はこれだ!(3) つづきです。前回の話を見てない方はここから。何だかんだで理由をつけられ納得してしまいましたが次は容赦しません。次の配当100万円を目指すのに相応しくない銘柄はこちらだ!!それはイオン(3267)!!【株価】2,628円【配当】36円(配当利...2023.02.01配当金100万円の道
配当金100万円の道【第5話】配当金100万円を目指すには増配の力が必要不可欠である! 「配当100万円を目指すのに相応しくない保有株はこれだ!」の続きは作者取材のためお休みさせていただいております。次回(3)は明日以降となります。引き続きよろしくお願いいたします。(*'ω'*)今回は題名の通り増配についてです。配当金100万...2023.01.31配当金100万円の道
配当金100万円の道【第4話】配当100万円を目指すのに相応しくない保有株はこれだ!(2) つづきです。前回の話を見てない方はここから。最初の銘柄は多めに見ましたが次からは厳しく見ますよ。次の配当100万円を目指すのに相応しくない銘柄はこちらだ!!それはアマガサ(3070)!!【株価】256円【配当】0円(配当利回り0.00%)※...2023.01.30配当金100万円の道