おわきんぐ

配当金100万円の道

【第3話】配当100万円を目指すのに相応しくない保有株はこれだ!(1)

つづきです。前回の話を見てない方はここから。明らかに配当100万円を目指すのにふさわしくない銘柄が少なく見ても5銘柄はあるぞ!!まずはこの銘柄だ!!それはビックカメラ(3048)!!【株価】1200円【配当】15円(配当利回り1.25%)※...
配当金100万円の道

【第2話】配当100万を目指すためには、まず保有株を確認だ!

つづきです。前回の話を見てない方はここから。配当100万を目指していますが、やみくもに株を買ってもなかなか増えません。高配当株・連続増配株等を買うことにより配当は加速してく!!そこで今回は保有株の確認をしていきます。これは2023年1月16...
配当金100万円の道

【第1話】無謀!?配当100万円を目指して

おわきんぐです。題名の通り配当100万円を目指します。そもそも今はどれくらいあるのということで去年の配当をお伝えします。日本株のみで考えると322,648円です。それを年間100万円にしたいと考えております。次に現在はどれくらいなのかです。...
その他・雑談

【一般サラリーマンの株式投資】日本株ポートフォリオを紹介していく!!

こんにちは、おわきんぐです。私は2019年10月から株式投資を始めました。3年以上が過ぎた現在も続けることができているので現在のポートフォリオを紹介していきたいと思います。最近は高配当株と株主優待株のどちらがいいのか悩んでいてごちゃごちゃに...
配当・優待報告

【2022年のまとめ】と【2023年の抱負】

こんにちは、おわきんぐです。2022年も終わり2023年となりました。今年もよろしくお願いします。11月12月の配当まとめは忘れてました(笑)見ている人もあまりいないので今回ですべてまとめてしまおうと思います。さて、2022年の配当・優待が...
配当・優待報告

【2022年10月】配当・優待報告

資産が増えても貯金は減っていくおわきんぐです!11月に入って寒くなって来ました。あんなに暑かったのに・・・私はどちらかと言うと暑いより寒い方が好きです。(聞いてない)高木さん君はどっちが好き?どうでもいい話は置いといて、10月の配当報告です...
配当・優待報告

【2022年9月】配当・優待報告

おわきんぐです!遅くなりましたが2022年9月の配当報告です。いろいろあって完全に忘れていました。9月も相変わらず少ないので需要はあまりないと思いますが是非見て下さい。(見ていただいた方はありがとうございます、ありがとうございます!!)では...
配当・優待報告

【2022年8月】配当・優待報告

おわきんぐです!暑くてしんどい8月が終わりました。でもお盆休みもあったのでそこまでしんどくなかったかも?いつの間にか円安もすごいことに!!とうとう1ドル140円台まで来ました。120円台のときに「高いから110円台になったらドル転しよ。」と...
株主優待・高配当株

高周波熱錬(5976)の株主優待【投資でSDGsに貢献!?】

おわきんぐです!久しぶりに株主優待の紹介をしたいと思います。今回は高周波熱錬(5976)です。通称ネツレンです。ネツレンは、1946年(昭和21年)、わが国で初めてIH(Induction Heating=誘導加熱)技術の事業化・工業化に成...
配当・優待報告

【2022年7月】配当・優待報告

お・わ・き・ん・ぐ。おわきんぐです!!7月が終わりました。暑すぎて外に出るのも辛いです!7月は配当も株主優待も無いので一番嫌いな月です。暑いし配当は少ないし良いことがありません。6月にはそこそこ来ていた封筒が全然届きません。悲しいですね。も...